テクニック集


ここでは役に立つか立たないか、
どちらかと言えば、役に立たないだろうテクニック集を紹介します。



基本テクニック


・前方以外の十字方向キーと○ボタンで緊急回避

これはたまに使うテクニックです。
サーチャー類などのホーミング性サイコ・グローブや、
避けれそうな氷や岩を避けるときに使うのがいいでしょう。
避けれた時は何ともいえない気分になります。
タイミングなどは身体で覚えるしかありませんが、
勘でも意外と避けれます。



・遠距離ミサイル

これは基本戦法と言えるのでしょうか?
混戦状態を避けて、ただ遠距離からミサイルを放り込むだけです。
セコイかもしれませんが、一番安全で確実にダイレクトを稼げる戦法です。
ミサイルがない場合は木箱のアイテムに期待してもいいかもしれません。



・背後投げ

物を持っている時に○ボタンを押すと、即座に背後に投げれます。
これは意外と有用に使えます。
ほとんどスキがないので、不意打ちにも使えます。
丸太でやると転がるのでさらに有効でしょう。



・しゃがみ

×ボタンをおすと、しゃがみこむ事ができます。
しゃがむとボンバー、ブラックボールなどの爆風を避ける事ができるので、とても重要です。
しかしながら体力は多少減るので、注意です。
しゃがみながらあるくと、ヨチヨチ歩きになります。
速度は圧倒的に遅くなりますが、姿勢は低くなるので、
飛んできたものを避ける事も時にはあります。


・投げる!

敵プレイヤーも投げることができます。
基本は×で溜めて投げて遠くに飛ばして、
相手との距離をおき、
サイコ・グローブ等で攻撃することでしょう。
爽快にいきたいならば、○でパワーボム?をするといいでしょう。
ゴリッといって、とても気持ちがいいですよ。



・「投げる」のちょっと応用?


マスターカップにもなってくると、
近づいて投げようにも相手がうますぎて、
逆に投げられることが多いです。
こういう時は相手が重い岩を持ってるスキを見て、
背後から掴みましょう。
そうすれば簡単に投げれます。


・ミサイル効果

サイコ・グローブを使っても、ミサイルの爆発効果が残る、
便利なものも多数あります。
ボンバー類は最初から爆発するからないものの、
ホーミング性のチェイサー類は使いやすいといえば、
使いやすいのですが、爆発効果が無くなるのは惜しいので、
やる際は岩などでやるといいでしょう。
主に無くなるのは、サンダー、チェイサー、ポイズンなど。
その類のグローブを使う際は必ず岩類でやるといいでしょう。





・死んでもまだ・・・

リタイアしてしまうととても暇になる・・・。
と思った方は大間違い。まだ仕事はあります。
リタイアしてしまったら、LとRボタンを押していくと、
サイコゲージが溜まっていき、満タンになると自分自ら爆発する事が出来ます。
意外と威力が低いですが、ミサイルの誘爆を狙ったりするといいでしょう。
1位を倒すのにも必要かもしれません。



・ペンギンとモアイと

モアイステージのモアイやアイスステージのペンギンは、
敵かと思いきや、味方になることもあります。
特にモアイは混戦時にとても有効になります。
中央でモアイと敵らが暴れている時に、
自分はミサイルで応戦・・・。なんて手もいいです。
ペンギンをうまく利用するのは難しいですが、
相手がいつの間にか死んでる。なんてこともあります。



・怪獣対策

暗闇ステージの怪獣はけっこうやっかいです。
近づいてこなければ、安全。近づいてくると、地獄。
足の速いキャラならさっさと逃げれますが、
サイボなどの激遅キャラだと追い込まれると逃げるにも逃げれなくなります。
そういう場合は、一番最初に紹介した、緊急回避で逃げていくといいでしょう。
これなら意外と早く動くことができます。



・ブーメラン

ブーメランはしゃがんで向かってくる方向に進めば避けれます。
特にトリプルブーメランは確実に避けれるので、
向かってきた場合はやってみましょう。

キャラ別・ステージ別、サイコ・グローブ選び


・狭いステージではクラッカー、広いステージではフラッシュカーテンを

文のままです。
モアイやロボット等ではクラッカー。
暗闇や平原等ではフラッシュカーテンを。
特にモアイでのクラッカーは有効で、
ダイレクトをあっさりと10以上狙えることもあります。
フラッシュカーテンはある程度離れれば、
あいてを淵まで連続ヒットすることもできます。
クラッカーをスーパーボムでもいいですが、
スーパーボムは範囲にムラがでやすいので注意です。



・序盤戦

序盤戦は多少金があるものの、すぐにふっ飛んでします。
そんな時に有効なグローブは、チェイサーやブーメラン類。
この二つはホーミング性が高いので、
マスターカップでも使っていける一品です。
ジュニアカップなら敵も弱いので、意図も簡単にクリアできるでしょう。



・「極めし者」


マスターカップをノーコンティニューで優勝すると、帝王パウスが出てくる。
こいつとは一体一の一騎打ちになる。
パウスは当てても仰け反らないので、連続で簡単に当てることが出来る。
でも体力が減ってくると、三人に分身して連続で攻撃してくる。
焦れず対処しましょう。
最後の最後なので緊張するかも知れませんが、慎重にいけば怖くない相手です。
とにかくミサイルを優先的に使うべきでしょう。
面は練習ステージで行うので、障害物は一切ありません。
木箱も出てくるので、有効に使いましょう。
倒せば・・・最強のグローブが。



・マスターカップ


マスターカップをノーコンティニューで勝ち抜くには、
サイコ・グローブがその運命を握ります。
もちろんテクニックも必要ですが、
最終的にはサイコ・グローブが重要となってきます。
まずはコンティニュー有りでもいいので、マスターカップを優勝します。
そうすれば莫大な賞金($10.000.000)が得られます。
それで改造したりするのがまず第一歩です。
多段ヒットのクイックスターはどの面でも有効です。
体力が残っていれば、残るほど大きな点を得る事が出来ます。
不用意に敵に突っ込んだりしないこと。
点を減らすようなものです。
あとゴールドハートを取れば、+2されるので、
見つけた場合はなるべくとりましょう。
2点はけっこう大きいです。
キャラはアントンがオススメです。



・強敵


マスターカップをやってる際にも強敵は必ずしも現れます。
ビバやゴヘイ、のっぽさんなどは強敵の部類です。
とは言っても、相手の状況によってだいぶ差はありますが、
この三人は使うサイコ・グローブがけっこうやっかいです。
ゴヘイを除く二人は基本能力もなかなかに高いですし、
注意が必要です。
ゴヘイは基本能力こそ、最低ですが、すぐにサイコゲージが回復します。
スリッター類で多段ヒットを狙ってきて、ポイントが高いときが多いです。
ビバはその高い能力をいかし、ボンバー類で確実にポイントを上げていきます。
のっぽさんはクラッシャー類。
クラッシュレイン以上になると非常に邪魔でやっかいです。
他にもドジローはクイックスターを使ってくることがあるので、
クイックスターになった場合はなるべく早く叩いておく必要があります。

逆にヤンはポイズンで自滅する場合が多いです。
いい的になることでしょう。



・敵の使うグローブ

種類は決まっています。

キャラ 使うグローブ
ヒデオ チェイサー類
デブオ マジック類
ショータ ホッパー類
おしん シャウト類
ジョニー サンダー類
ローラ ブーメラン類
アントン ハリケーン類
のっぽさん クラッシャー類
キャシー ヘイル類
ビバ ボンバー類
ヤン ポイズン類
サイボ サーチャー類
ドジロー スター類
ゴヘイ スリッター類




もどる