FF3二人旅攻略

先日、FF3で二人旅をクリアしました。
他のプレイに比べればくだらなーい攻略ですが、
簡単な攻略ですので暇でしたらやってみてください。

知っておくと役立つこと

・白魔法のコンフュ、即死魔法(ミニマム、トード、テレポ)はかなり使えます。
コンフュは白魔導師のときでも成功率は高いので、十分使えます。
導師になると即死魔法はほぼ100%に近いほど成功するので、使いまくりましょう。

・盾は二つ常に用意しておきましょう。
ピンチのときに盾二つでポーションなどで回復するといいです。
あと海底神殿あたりから片手に盾でないとキツくなってきます。

・ジョブは基本的に
戦士→ナイト
赤魔→白魔→狩人→導師
がいいと思います。
最初は忍者、賢者を禁止にしておいたのですが、
ナイトはかばうがあるのでナイトのほうがお勧めです。

・白魔は意外とエアロガも使えます。
ただ即死魔法のほうがいいかもしれません。

・ディフェンダーはプロテスの効果があります。便利!
リフレクでバハムートのメガフレア、スキュラのフレアなどがはね返せます。便利!





プロローグ


名前はもちろんご自由で。

最初の戦闘で二人を殺します。
ダンジョンは問題ありません。
アイテムはしっかり回収。

ボス:ランドタートル
一人をナイフ二刀にして、ピンチになったら盾二個装備してポーションで回復。
南極の風は必要ありません。

ジョブはお好みでいいと思います。
たぶん・・・。
ちなみに自分は王道?の戦士と赤魔導師にしました。



バハムートまで

祭壇の洞窟に入り、右に隠し通路があります。
1000ギル×2が入っているので回収しておきましょう。
戦士には盾二個買っておきましょう。
ピンチになったときは盾を二個装備させてアイテムで回復させましょう。
サスーン城でワイトスレイヤーの回収も忘れずに。

封印の洞窟に入る際はポーションと毒消しをある程度買っておきましょう。
ポーションは雑魚を簡単に倒せます。
ジンのためにブリザドは残しておくと楽です。

ボス:ジン
4人のときとあまり変わりません。
ブリザドでカチンコチンにしてやりましょう。

山頂へ続く道は敵が地味に強いですので注意!
エアロは回収しましょう。



船入手まで

小人の村では戦士を黒魔導師にしましょう。
ファイアで蹴散らしましょう。赤は燃える杖で攻撃するといいでしょう。

ネプト神殿内部は4人の時と基本は同じですが、逃げないほうがいいです。
二人なのでもちろん死ぬ確率が高いので・・・。
魔法を使う、リリパットとプティは優先的に倒しましょう。

ボス:おおねずみ
南極の風×2、ゼウスの怒り×1をぶつければかなり楽に倒せます。
二人旅では他に使うところがないので是非使いましょう。

帰り道も雑魚に気を付けて。



ゴールドルまで
そろそろ赤を白に変えておきましょう。
オーエンの塔は特に問題はありません。
念のために山彦草を買っておくと安全です。

ボス:メデューサ
雑魚です。



ドワーフの洞窟でアイスヘルム(メイル)とフレイムメイル(ヘルム)を買っておきましょう。
対なる属性を装備すれば両方の属性を半減できます。

地底湖では鍾乳石に注意。
気をつけないとあっという間に石化にされてしまうので、早く倒しましょう。

ボス:とうぞくグツコー
魔法は半減できるので安心です。(白魔導師はダメージでかいですが・・・。)
強くないです。



ドワーフの洞窟の敵は攻撃が強いので盾を装備させるなどの対策をしましょう。
ポーションも多く購入しておくといいでしょう。

ボス:サラマンダー
戦士にアイス系の装備をさせておくと簡単に勝てます。
面倒なら白魔導師は見捨ててしまっても構いません。



ハインの城に入る前に戦士に黒魔法を一通り覚えさせておきましょう。
ブリザガ、ラ系は必須です。白魔導師の魔法は極力控えましょう。
あとは学者の装備、黒魔も装備も買っておくと安心です。

ハインの城は4人のときの攻略でいいですが、
ラミアのせいで戦闘が長引くのでラミアは早く叩いておきましょう。
お金があるならハイポーションを多く買っておくと、
ファラオを一発で倒せます。

ボス:まどうしハイン
戦う前に戦士→学者、白魔導師→黒魔導師にしましょう。
黒魔と学者の魔法を「こうかん」し、白から黒の魔法に交換します。

これで黒魔法で安全に攻撃できます。
楽勝です。黒魔は絶対殺さないように。



ついに大海原です。
BGMを堪能しましょう。
白魔導師から狩人にしておくとこの後の戦いが楽になります。

取り逃すことはないとは思いますが、難破船のブラッドソードは取り逃さないように。
地味に役立ちます。

水の洞窟は特に問題がないでしょう。
尚、アイテムはないのでさっさと進みましょう。

ボス:クラーケン
弱いです。



下水道は特に問題はないです。

ボス:ゴブリン(?)
エアロ全体でOK。



ゴールドルの館はブレイクをやってくる熊がやっかいですので、
金の針を購入しておきましょう。
宝はいらないものばっかりなので、無視しても構いません。

ボス:ゴールドル
魔法がかなり痛い。少しでも火力を上げるために、白魔は狩人にしておきましょう。
ナイト、狩人は対なる防具を装備しましょう。
狩人の回復魔法に頼らず、ハイポーションに頼るといいでしょう。
弱点を受けると800もの大ダメージを受けることになります・・・。





古代遺跡まで

次はいよいよガルーダです。
その前にレプリトに寄って、亀の甲羅×2を回収しましょう。
ガルーダ戦に必須のアイテムです。
(竜騎士なしでやったためですが・・・。)
一つめはすぐに見つかるですが、もう一つは分かりづらいところにあります。
ここです。

回収したらサロニアへ。
ゴールドナイトは雑魚ですね。

ボス:ガルーダ
今回は竜騎士なしで。
最初のターンでナイトに亀の甲羅を二つ使います。
装備はキングスソードとブラッドソードがオススメです。
白魔はケアルラでナイトを回復させましょう。
亀の甲羅を使ったら後は、アイテム欄を開かないように!
ウィンドウイレースが発生するので。

(つまりプロテス、ヘイストなどの効果が打ち消されてしまいます。)

ナイト一人になったらウィンドウイレースの効果は装備変更時だけとなるので、
バッカスの酒を使い殴りまくります。
ピンチになったらハイポーションで。



空中の出てくる敵は問題ありません。
魔方陣の洞窟は白魔導師をシーフにしてとんずらしまくりましょう。
洞窟内は宝箱もないので、ズンズン進んでOKです。

時の神殿に向かう前にドーガの村で白魔法を購入し、
海底洞窟へも侵入しましょう。
海底洞窟は敵が強いのでナイトには必ず片手に盾を装備させましょう。
ここでディフェンダーにイージスの盾、ダイヤ装備一式が揃います。
宝箱にデスクローやイーターなどの分裂モンスターがいるので、
コンフュなどで対応しましょう。
ついでにサロニアの地下迷路も攻略しておいておきましょう。
レベル上げのためです。カタストはあまり要りません。

時の神殿は海底神殿よりも敵が弱く感じるので心配はないでしょう。
いいアイテムが落ちているので必ず回収すること。



ウネを起こした次の目的地は難関の古代遺跡
分裂モンスター(特にアズリエル)がやっかいです。

古代遺跡侵入前にレベル上げをしておくといいでしょう。
自分は一応45までレベル上げを行いましたが、そこまで必要ないかも知れません。

レベル上げる場所はクリスタルタワー北で強い敵が出てくるのでそこがいいと思うのですが、
敵が強くて面倒ですので、海底洞窟が一番いいと思います。
ある程度上がれば片手ディフェンダーでも一発で敵を倒せるし、そこそこ経験値が高いです。
白魔を瀕死状態にしておいてかばいながら戦うと、時間・魔法回数ともに浮くので、
かばいまくるのがオススメです。

ある程度上がったらいよいよ侵入です。
白魔導師をナイトに変えて装備は二人とも、
ディフェンダー、古代の剣、ダイヤの兜、リフレクトメイル、ダイヤの小手
で統一しましょう。

B2Fから分裂モンスターが出現します。
アズリエルは自ら増殖し、しかも攻撃すると増殖する強敵です。
古代の剣で麻痺にさせることができるので、二体のときは先手を取れれば無傷で勝てます。
しかしバックアタック+4体出現のときは地獄です。
一切回復せずに攻撃に専念しないと増殖に追い付けません。
正直、運が響きます。
なるべくバラバラに攻撃することも重要です。
アズリエルはB4Fぐらいから出現しなくなります。
それまでは天に祈るのみです・・・。

そこからは自ら増殖する敵はいなくなるので古代の剣を装備しているナイトにとっては怖くないです。

ここをクリアすればついにインビンシブルをゲット!!





クリスタルタワーまで

インビンシブルを入手後はさっそくファルガバードへ。
といいたいころですが、レベル上げも兼ねてバハムートの洞窟とドールの湖へ寄りましょう。
バハムートの洞窟のほうが敵が弱いので、バハムートの洞窟を先に寄りましょう。
グラネイドの自爆で大ダメージを受けることがあるので、コンフュを使いましょう。
バハムートは持ち物いっぱいにしておけばセーブにできるのは有名です。
念のためにセーブをしておきましょう。

ボス:バハムート
高確率でメガフレアをやってきますので、リフレクではね返しましょう。
それでも心配ならプロテスで防御を上げましょう。



ドールの湖はプランクタイという敵がかなりやっかいです。
高い攻撃力に眠りのにらみ。
ここもコンフュで切り抜けましょう。ナイトには必ず盾を。

ボス:リバイアサン
バハムートに比べれば雑魚です。
プロテスも必要ないかもしれません。



ファルガバードでは金節約のために落ちている武具で対応できます。
ボスを倒して菊一文字を貰って装備を整えましょう。

暗黒の洞窟はただ長いだけの洞窟です。
一人を暗黒騎士、もう一人はボス対策(弱いボスですが念のために。)白魔導師に。
白魔で殴ると増殖するので杖を使っておきましょう。
敵が多い場合はコンフュ。
防具の回収も忘れずに。その場で装備できるので防御力がかなり上がります。

ボス:ヘカトンケイル
雑魚。ダンジョンが長いだけです。
ヘイストとプロテスを使いましょう。

脱出には必ずテレポかラッコのあたまを。
無ければ歩いて帰ることになりますよ・・・。



次は一人旅でキツイと言われているドーガの洞窟です。
ジョブはそのままでいいですよ。
暗黒騎士は源氏シリーズで固められているので防御が高いので。

ドーガの洞窟は特に問題ないです。
特に気になる宝もありません。

ボス:ドーガ
ブレクガが特に怖いですが、暗黒騎士は源氏で固めているので石化を無効します。
ヘイストをかけて早めに倒しましょう。

ボス:ウネ
トルネドのあとに吹雪が怖いです。
二人で挑んでいるのでそこまで問題はありません。
ヘイストで早めに倒しましょう。



その後は古代の民の迷宮です。
その前にナイトにデジョンを覚えさせておきましょう。
クリスタルタワーバグで全回復するときに役立ちます。

そして、ここでやっと導師のジョブが入手できます!
導師になれば即死魔法がほぼ100%成功する強力なジョブでMPも大幅に上がります。
それにかわいいですし。
白魔を導師に変えましょう!

ボス:ティターン

フレアばかりやってくるのでリフレクではね返しましょう。
万が一負けてもフィールドに近いので全然心配ありません。

迷宮内も問題はありませんが、いいアイテムばっかりなので全部回収しておきましょう。





エンディングまで

クリスタルタワーより先にエウレカを攻略します。(当然だと思いますが。)
導師にもなったので戦闘が楽になったと思います。
スレイプニルのトードがうざいですが、こちらもトードなどで対応しましょう。

入手するのは、リボン、円月輪、エクスカリバー、ラグナロク、長老の杖です。
リボンはニンジャが出てきますが、即死魔法で瞬殺。
円月輪で後列+盾で攻撃すれば雑魚を一発で倒せるし、攻撃がほとんど当たりません。
エクスリカリバーは・・・ほとんど気分で取りました(笑 (ケルベロス瞬殺に使うぐらいです。
ラグナロクは最強の剣なので入手しときましょう。暗黒剣なんですけどね・・・。
長老の杖は攻撃力が高い杖です。何かと導師は殴るので入手しときましょう。

ボス:アモン
円月輪のボス。
ヘイストで上げてから殴ればその内終わります。
雑魚です。バリアチェンジ?そんなの知りません。

ボス:ジェネラル
アモン以上の雑魚。
ヘイストかけてさっさと倒しましょう。

ボス:ガーディアン
クエイクが多少痛いです。
プロテスをかければ怖くないです。

ボス:スキュラ
ほとんどフレアです。
リフレクではね返しましょう。



エウレカを攻略後はMPも尽きているかもしれないので、
導師を魔人にしてナイトを魔法を交換して、クリスタルタワーバグを使って全回復させましょう。
クリスタルタワーバグ:
クリスタルタワーからエウレカにワープしてデジョンで1階層戻ると真っ暗な部屋に出ます。
右に行くとバグっているオブジェ?があるのでそこに行くとなぜか一泊したことになり、全回復します。
戻る時は1階層戻ればOK!


この技を使えばレベル上げも安全にできます。
エウレカに籠り、65程度まで上げておけば、闇の世界も簡単に攻略できます。

クリスタルタワーを進む際は道具の整理をするために一旦インビンシブルに戻ることをオススメします。

道中で最も強い敵はクムクム
デス、サンダガ・・・。かなりやっかいなので、コンフュで。
他の敵は即死魔法で。

宝箱も回収しておきましょう。
特に長老の杖は二刀流するために回収しておきましょう。

例のイベントを見た後は、

ボス:まおうザンデ
メテオはキツイですが、その間にライブラを挟んでいるので、
回復する余裕は十分あります。
落ち着いて対処を。



闇の世界では4体のボスと戦います。
その前にザンデクローンを倒して、リボンをゲットしておきましょう。
これで二人分のリボンはそろったはずです。
ザンデクローンもザンデとパターンは同じです。

ここからはレベル65のときの攻略です。


ボス:2ヘッドドラゴン
馬鹿強い攻撃力を持ちます。
右上の部屋です。
戦う前に、
導師を瀕死状態にしておき、長老の杖を両手に装備し、前列におきます。
ナイトにクリスタルの盾を両手に装備し、後列におきます。
そうすればかばいながら安全に戦えます。


ナイトはずっと防御しておき、導師は効果がなかったと出るまでプロテスをかけます。
プロテスを使い終わったら、導師にヘイストを二回ほどかけ、殴りまくります。
3000程度のダメージをだすことができます。
ナイトのHPが4000ぐらいになったら、ケアルガを使いましょう。
ナイトが死んだら終わりなのでHPには常に気を配りましょう。



ボス:アーリマン
右下の部屋。
タフなので長期戦になります。
パターンが決まっているので、メテオ二連続などはありえないので、
メテオが来た場合はしっかり回復しましょう。
ケアルガ全体はやめましょう。500程度しか回復しないので、
唱える際は必ず一人にかけましょう。

クエイクも威力が高めですが、こちらはプロテスで軽減できます。
ヘイストで早めに叩きましょう。
苦戦することはあっても負けることはあまりないと思います。



ボス:エキドナ
左下の部屋。
エキドナもアーリマン同様にタフです。
アーリマンより攻撃は緩いですが、デスやブレクガなどの即死魔法を唱えてくるので、
戦う前には二人に必ずリボンを装備させましょう。
メテオはアーリマン同様にキツイですが、クエイクはなぜか威力が低く、
回復する手間も省けるので、導師を前にしてヘイスト唱えて殴るのもいいでしょう。



ボス:ケルベロス
左上の部屋。
かなりの雑魚です。(DS版では強化されているらしい。)
攻撃も雷のみで威力も低いので、
予めナイトをラグナロクとエクスカリバー、導師を前列にしておいて、
ヘイストをかけてボコスカ殴ればあっという間に終わります。



4体を倒せばいよいよラストボスです。
中央の部屋に向かいましょう。

妙な部屋に入って音楽が変わったら・・・
お分かりでしょうがラストボス寸前です。
導師をエリクサーで回復しましょう。



ラストボス:くらやみのくも
巨乳やらなんやら言われているラストボスです。
レベル65ぐらいでプロテスなしでやりましたが、特に問題なく勝てました。
行ってくる行動はほぼ、はどうほうのみ。
威力は2000程度(盾を持っていれば800程度まで減ることもある。)。
とはいっても威力にけっこうムラがあるので、無理せず回復させましょう。
それでも導師は手が空くと思うので、前列におき、ヘイストをかけて殴りまくりましょう。



くらやみのくもを倒せば全クリです。
お疲れ様でした。